DNライティング株式会社 DNライティング株式会社

照明器具の選定・見積工数を約57%削減※1 業界初のオンライン自動見積システム「DN ライトナビ」8/29 正式リリース

  1. DNライティング株式会社
  2. メディア
  3. ニュース
  4. 照明器具の選定・見積工数を約57%削減※1 業界初のオンライン自動見積システム「DN ライトナビ」8/29 正式リリース

照明器具の選定・見積工数を約57%削減※1 業界初のオンライン自動見積システム「DN ライトナビ」8/29 正式リリース

DNライティング株式会社(本社:神奈川県伊勢原市、代表取締役社長 倉持一郎)は、当社の多品種な照明製品の選定と自動見積をサポートするWebツール「DN ライトナビ(ディーエヌ・ライトナビ)」を2025年8月29日に正式リリースいたします。

DN ライトナビを活用することで、多岐にわたる当社の照明器具と周辺パーツの製品構成を「誰でも簡単に選定」でき、見積(定価ベース)をPDFですぐに出力することが可能になります。これにより、と大幅に短縮します。

お客様自身で、製品の選定から構成シミュレーション・定価見積までを一貫して行えるWebシステムの導入は、照明業界で初めての試み※2です。

▶︎「DN ライトナビ」:https://www.dnlighting.co.jp/dnlightnavi.html ※3


1.当社にて検証:DNライトナビ導入による効果(プロファイルシステムPFMの選定・見積もり作業)
2.当社調べ:照明メーカーが全製品を対象に、周辺器具まで含めた選定・定価見積生成機能を一般公開する事例として
3.フューチャーアーティザン株式会社が提供するFleaciaを導入しています。

DNライトナビ開発の背景  照明選定・見積の“もやもや”を解消

店舗・商業施設・住宅など多様な用途に対応するDNL製品は、長さ・色温度・調光方式など仕様のバリエーションが非常に多く、さらに必須の周辺パーツ選定も必要。これまでは、製品選定に時間がかかる、カタログの情報が多すぎて目的の情報にたどり着きづらい、営業経由でしか見積が出せないといったお悩みの声が多数ありました。実際に設計・営業・施工の各現場からヒアリングを重ね、選定に伴う煩雑さや不安を明確化したことが、DNライトナビの開発のきっかけです。

DNライトナビでできること(製品選定~定価見積までWebでワンストップ完結

◆設置場所・用途・シリーズから直感的に製品検索(迷わず探せる) 
◆長さや色温度など仕様を柔軟にシミュレーションできる
◆必要な周辺パーツ(電源・取付部品等)を自動選択され、抜け漏れがなくなる
◆その場で定価ベースのPDF見積書を出力  
◆入力内容を保存して再見積も簡単


おすすめの利用シーン

✔️ 製品が多すぎて、どれを選べばいいか迷うとき

✔️ 色温度や長さを微調整したいプロジェクト

✔️ 設計初期に、概算費用を把握したいとき

✔️ 営業時間外でも見積作業を進めたいとき → 24時間365日、営業を介さずWebで完結。


お客様の声(試験導入時)抜け漏れ無し/便利な比較機能/直感的/よくあるパターン再利用で時短
✅設計者:「抜け漏れが怖かった
PROFILE SYSTEMの選定も安心です」
✅照明プランナー:「絞り込み検索+比較表示が効率的でこれは便利です」
✅デザイナー:「製品ナビがイラスト付きで直感的に選べて、使いやすいです」
✅工事業者:「保存リストから条件変えて再検索したり、何度も使うパターンを繰り返し呼び出せて仕事が早くなりました」

今後の展開

DN ライトナビ」は、照明器具選定のDXを推進するツールとして、業界の新たなスタンダードを目指します。

<今後追加予定の主な機能>

・空間用途別の照明提案ガイド
・目的別の製品ナビゲーション
・見積実績を活用した商品レコメンド機能
・ユーザーの声を反映した新商品の開発

【ツール公開ページ】 https://www.dnlighting.co.jp/dnlightnavi.html

【会社概要】DNライティング株式会社 https://www.dnlighting.co.jp/

フューチャーアーティザン株式会社が提供するFleacia https://www.fleacia.jp/


▶︎プレスリリース全文はこちら


 

お問い合わせCONTACT

カタログを見る

製品カタログはこちら

サポート情報

よくある質問、製品の選び方などはこちら

ショールーム

照明実験空間

お問い合わせする

商品に関するお問い合わせはこちら