DNライティング株式会社 DNライティング株式会社

照明テクニック現場解説セミナー「三津寺の魅力を増し、文化財を美しく魅せるライティングテクニック」

  1. DNライティング株式会社
  2. メディア
  3. イベント
  4. 照明テクニック現場解説セミナー「三津寺の魅力を増し、文化財を美しく魅せるライティングテクニック」

照明テクニック現場解説セミナー「三津寺の魅力を増し、文化財を美しく魅せるライティングテクニック」

「全面改修した三津寺本堂の魅力を増し、
文化財を美しく魅せる照明演出をどう考えていったか現場から紐解く」オンラインセミナーを開催

mitsutera5.jpg
七宝山大福院三津寺。大阪ミナミの繁華街に位置し、「みってらさん」「ミナミの観音さん」という
愛称で人々に愛されてきた三津寺が2023年11月、四年の歳月を経て新しく生まれ変わりました。
改築に伴い、本堂に安置された仏像を照らす灯りの最適な照明デザインを見直しました。

仏様にもっと気持ちを込めて拝観していただくために本堂の空間演出をどうしたらいいか。
そして、そこに施すライティングデザインの方向性。また、お寺は建築が古い事が多く仏像も含めて歴史を持っています。
器具を取り付ける場合も釘やネジを使って大丈夫か?など物理的に取り付けできない事が多いという問題点。
など・・・寺院の照明演出にまつわる特有の課題は数多あります。
そこで今回、新たな落慶を機に三津寺の本堂が、どのような照明テクニックや考え方で魅力アップに取り組んだのか?
住職である加賀俊裕氏、照明演出を担ったアカリ・アンド・デザインの照明デザイナー吉野弘恵氏に現場から解説してもらいました。

【プログラム】(40分)
-ライティングによって改めて見えてきた三津寺の魅力と、お寺の文化財を美しく魅せるライティング技術総論
-本尊「十一面観音菩薩」、愛染明王座像、木造弘法大師坐像の照明演出
-本堂の天井に敷き詰められた美しい天井画の照明演出
-壁面の白を生かした間接照明
-観にきてもらう「お寺の美術館化」そこで果たすべき照明の役割
-全面改修前に行った本堂の照明を改善する実証実験のこと
-今回の照明の改善プロジェクトで苦労した点、改善で得られた期待効果
mitsutera8.png
オンラインセミナー 配信スケジュール(事前申し込み要、参加無料)
5月23日(木)11時〜、16時〜
5月24日(金)11時〜、16時〜
5月28日(火)11時〜、16時〜
5月29日(水)11時〜、16時〜
mitsutera4.jpeg

お申し込み・詳細は、こちら:https://e-dnl.jp/media/lighting_techniques_seminar2024

お問い合わせCONTACT

カタログを見る

製品カタログはこちら

サポート情報

よくある質問、製品の選び方などはこちら

ショールーム

照明実験空間

お問い合わせする

商品に関するお問い合わせはこちら