社員インタビュー

経験を活かし挑戦を重ね、
会社と従業員の未来を描く
2025年入社
総務人事部 人事グループ
K.Mさん
現在の業務内容ややりがい
採用業務全般や人事システム管理が主な業務です。
面接の調整や新卒イベントの企画、人事データの更新など、日々さまざまな業務に取り組んでいます。その他人材育成や制度設計にも一部携わっています。
今まさに新しい福利厚生制度の導入検討を進めていて、会社の未来や社員の働きやすさに直結する部分を担えることに大きなやりがいを感じています。
役員の方と直接意見交換をする機会も多く、中小企業だからこそ、一人ひとりが会社全体に大きな影響を与えられるのだなと思います。

なぜ当社を選んだか
前職は地方メーカーで人事を担当していたのですが、その経験を活かしつつ、人事としてさらに幅を広げられる会社を探していたときに見つけたのがDNライティングの求人でした。
DNライティングは開発から販売まで一貫して事業を展開している会社なので、人事として幅広い職種の方々と関われる点に大きな魅力を感じました。さらに、直近で新本社が開設されているのを知って、事業が成長している会社で、しかも社員の働きやすさにも投資している会社だと思ったことが応募の決め手です。
会社(職場)の雰囲気
社員同士が相談や報告を気軽に行える雰囲気があり、心理的安全性の高い職場だと感じています。実際定着率も高く、安心して長く働き続けられる環境です。
また、若手社員の感覚を大切にしてくれる会社で、実際に上司から「遠慮せず、ボトムアップでどんどん意見を出していいよ」と声をかけていただいたことがきっかけで、私も積極的に様々な提案をするようになりました。どんな提案でも真剣に検討してもらえるため、指示された仕事をするだけでなく自分でつくる経験ができています。

将来の自分像
これからは、社員一人ひとりが安心して長く働けるような制度づくりにもっと挑戦していきたいです。特に人材育成や福利厚生の分野で、新しい仕組みを取り入れながら、社員の声を反映できる環境を整えていきたいと思っています。
今はまだ知識が不足している状態なので、自ら学びに行く姿勢で理想の自分に近づけるように努力したいです。
求職者の方へ
<学生の方へ>
新卒で入社する会社はその後の人生を大きく変えると思います。ぜひ、会社選びの際には働きやすさはもちろん、将来のキャリアにつながるかも意識してみるとよりよい就職活動になると思います。DNライティングでは企業説明会も実施しています。進路の参考程度でも構いませんので、ご興味のある方はご気軽にご参加ください。
<転職を考えている方へ>
DNライティングは腰を据えて長く働ける会社だと思います。そして、これまでの経験を活かしつつ、新しいチャレンジをしたい方にはぴったりの環境なので、自分のアイデアや専門性を形にしたい方に、ぜひご応募いただきたいです。

とある一日のスケジュール
朝礼・
メール
確認
8:30
履歴書確認・
面接日調整
9:00
人事制度に
関する打合せ
10:00
人事管理
システムの
改修作業
11:00
お昼休み
12:00
内定者
イベント企画
13:00
本採用後
人事面談
14:30
人事管理
システムの
マニュアル作成
15:30
退社
17:10