MENU
  1. DNライティング株式会社
  2. 採用
  3. 環境・体制

環境・体制

働く環境・制度

社員一人ひとりが最大限に能力を発揮でき、互いに学び合い、
刺激し合える働きやすい環境と成長をさせる人事制度をはじめ、各種研修制度を整えています。

働く環境

仕事とプライベートの両立が可能

仕事とプライベートの両立が可能

1日の所定労働時間は7時間40分と短め。
一部部門はフレックスタイム制を導入しており、所定の時間内で自由に出退勤を調整できます。

年間休日125日以上

年間休日125日以上

「完全週休2日制」で、もちろん祝日もお休み。夏季・冬季休暇もあります。
また、有給休暇も取得率6割以上です。

働きやすいオフィス環境

働きやすいオフィス環境

伊勢原本社は、社員のコミュニケーションを促進する場として、ランチタイムや打ち合わせで利用できるカフェテリアやミーティングスペースがたくさんあります。


》オフィス環境の紹介はこちら
充実した研究設備

充実した研究設備

伊勢原の技術開発センターでは新しいアイデアが生まれ、
成果に結びつく試験・検査設備が充実しています。


》技術開発センターの紹介はこちら

福利厚生制度

社員が長期にわたって快適に働けるように福利厚生を充実させています。

ワークライフバランス

時間

時間有給制度

1時間単位で有給休暇を使用でき、フレキシブルな働き方を支援します。

積立

積立有給制度

消化できなかった有給休暇をストックでき、自身の長期療養や家族の看護に使用できます。

宿泊

宿泊補助

一般の宿泊施設を利用する際、申請を行うと年一回に限り宿泊補助費が支給されます。

手当

手当

各種手当

家族手当・住宅手当・通勤手当などがあります。

社宅

社宅制度

新卒社員に限り、遠方にお住まいで勤務地付近に引っ越す必要のある方は、会社が社宅として住居を契約し、家賃の約8割を負担する制度があります。

資格

資格手当

特定の資格を有する社員に支給されます。

育児・介護

育児休業・介護休業

育児休業・介護休業

女性の育児休業取得率は100%。復職後は時短勤務ができる制度もあります。

勤務時間の弾力運用

勤務時間の弾力運用

小学校卒業までの子を養育する社員に限り時短勤務等が可能です。

退職金

金

退職金
企業型確定拠出年金制度

退職金制度として退職金に加え、企業型確定拠出年金制度を導入しています。

人事制度

当社の人事制度(キャリア形成)は成長を重視しながら、中堅社員からはチャレンジ精神も重視。
重責にチャレンジする人をどんどん抜擢していきます。

DNLの人事制度の特徴

公正な評価

公正な評価

上司一人だけの評価はしません。評価は複数名で行い、納得できる評価理由をフィードバックしています。

公正な評価

透明性が高い

年に複数回行う1on1面談で目標や達成率を再確認し、評価のフィードバックも行います。

公正な評価

チーム重視

個人の成績だけでなく、チームの貢献度を基本として評価します。

キャリアパス

1on1面談や意向調査を通して希望のキャリアプランを伝えることができます。
伝えられた本人の希望を元に、適性や業務負担を考慮してキャリアパスを提示します。

例1

技術本部 ⇒ 商品企画部

キャリアパス 技術本部 ⇒ 商品企画部

例2

東日本営業部 ⇒ 営業企画部

キャリアパス 東日本営業部 ⇒ 営業企画部

研修制度

座学だけではなく実習も交え、実務に即した知識を学んでいきます。

教育研修

新入社員研修

新入社員研修

入社時に当社のビジョンをはじめ、各部署での実習も交えて社内の制度やシステムを学びます。

中堅社員研修

中堅社員研修

一定の等級に上がった社員を対象に、外部研修を通して求められるリーダーシップとコミュニケーションについて学びます。

マネジメント研修

マネジメント研修

新任の管理職を対象に、外部から講師を招聘し管理職としてあるべきノウハウ・知識を得ていきます。

スキルアップ

複数の教育プログラムの中から自身のスキルアップ目的に合わせて、自由に講座やセミナーを選択できます。

スキルアップ

通信教育講座 受講料 会社負担

PCスキル向上や語学学習など200種類以上の講座から選択して受講できます。

業務に関連する講座の受講料を全額当社が負担し、業務に関連しない講座でも半額を負担します。

プログラム以外でも、所属長が認めたものに関しては受講料の半額を会社が負担します。

DNライティング株式会社 採用
若くあふれるパワーを募集しています 新たなキャリアをDNLで築き上げましょう