社員インタビュー

多角的な視点からみた、
よりよい提案ができる
営業社員に
2022年入社
営業企画部 営業推進グループ
C.Kさん
現在の業務内容ややりがい
お客様に対して自社製品の売り込みをするのが主な役割です。
私が担当しているお客様は照明デザイナーや建築設計事務所などで、ルート営業・新規営業どちらもやっています。
やりがいは様々なタイミングで発生するのですが、デザイナーさんや設計事務所さんと打ち合わせをして、
当社の器具が採用され、実際に点灯されているところを見るとやりがいを感じます。

なぜ当社を選んだか
就職活動中に照明業界を知り、間接照明の専業メーカーとしてニッチな製品をつくっているDNライティングに興味が湧き、エントリーをしました。
会社説明会に参加させていただいたところ、会社の雰囲気が穏やかなところがいいなと思い、選びました。
会社(職場)の雰囲気
全体的に穏やかな社風かと思います。
営業の先輩に質問をする際も丁寧に回答してもらえますし、自分が所属していない他の営業グループの方に聞いても、嫌な顔一つせず丁寧に回答をしてもらえます。
ほどよい大きさの会社なので、顔見知りの方がほとんどで、すれ違いざまに挨拶をしたり少し話したりするなど、コミュニケーションが取りやすい会社だと思います。

将来の自分像
今年で営業3年目になるのですが、現在担当しているデザイナーさんや設計事務所の方々ともっと対等に話ができるようになりたいので、
自社製品のこと以外の建築業界全体の勉強もしていき、多角的な視点からみた、よりよい提案ができる営業社員になりたいです。
求職者の方へ
DNライティングの製品は日本中のいろいろなところで使われており、皆様の身近なところにも、きっと当社の製品があると思います。
入社してからは、利用する建物の照明がどのメーカーの製品なのか、気になって覗き込んでしまう毎日ですが、
こうした身近な場所で当社の製品を見つけられると凄く嬉しい気持ちになります。
このコメントを見ていただいている皆様に、当社の魅力が伝わっていると嬉しいです。

とある一日のスケジュール
グループ
ミーティング
8:30
メール・電話対応、
サンプル器具作成
(貸出し用の器具)
9:00
ショールーム対応
(お客様に照明の確認)
11:00
お昼休み
12:00
外出~
お客様と打ち合わせ
13:00
メール対応、
週報の作成
16:30
退社
17:10